ホーム 移動運用記

無線と私

リグとPC 移動車 車内泊 ハムフェア-

移動車の無線設備

ANTがこんなに低くても結構飛びます。10w送信です。いつもこんな感じで設置します。 泊まりのときの車内です。パソコンも持っていきますが,私は紙ログ入力が断然速い・・・・ DP7RHのクローズアップです。バランアダプターを使ってカメラ三脚に固定しています。

 

自作の電源ターミナルです。100円ショップのタッパーを利用しました。手前はDCコンセントです。 夜の車内の様子です。手前は寝袋が用意してあり,疲れたらいつでも寝れます。 電源付のキャンプ場では電気は思う存分使えます。これは移動用の20A安定化電源です。

 

これが日帰り移動の車内の様子です。左はキャンプ用の小型テーブルです。無線用にぴったりです。 電源は中古の85Dのバッテリです。これで5w運用します。手前はテスターですこれは必携です。 アンテナを収納したところです。DP7RHはかなりコンパクトなアンテナです。上はカメラ用三脚です。

お気軽にメールください
お待ちしてます

もどる つぎへ

Home