2003年5月熊本県天草郡新和町みどりの村キャンプ場
   

 

もどる

 

 

 

 

 

2003年5月熊本県牛深市うしぶか公園

 

もどる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2003年9月熊本県上益城郡清和村井無田高原キャンプ場
 

 

もどる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2003年10月熊本県阿蘇郡久木野村ビラマイルドキャンプ場
 

 

もどる

 

 

 

 

 

2004年3月熊本県球磨郡五木村移動 JCG 43008
 
   

 

もどる

 

 

2004年5月熊本県球磨郡湯前町移動 JCG 43008
坂本村の道の駅です。
ここで小休止です。
道の駅の物産館です。 入り口の看板です。
いろいろ設備があるでしょう。
パレスの中の名物大水車
です。実は下にもうひとつ
小さいのがあります。
かなり広いキャンプ場
です。のびのびしてます。
反対側から見たキャンプ
場です。手前は芝生広場でテントははれません。奥のほうにテントがかたまっています。
雨の日の夕食準備風景
です。雨よけのために三
脚にかさをくくりつけています。見えますか?
一人移動のときはタープ
をもって来ませんので雨の
日はバックドアの下で食事をします。
 

       
湯楽理(ゆらり)という温泉です。設備良くきれいなところです。お薦めです。何と入浴料が300円安い!        

 

もどる

 

2004年5月熊本県球磨郡水上村移動 JCG 43008
 
水上村の入るとダムが見えます。かなり大きいです。 ダム湖での噴水をみようと見物桟橋に降りたところです。しかし,何も変化が起こりません?たずねてみると料金がいるそうです。何と500円たっ高い! ダム湖の周辺は公園としてきれいに整備されています。ここは大駐車場です。もちろん無料です。  

 

もどる

 

 

2004年5月熊本県球磨郡多良木町移動 JCG 43008
 

やっと無線が出来そうな農免道路を見つけました。毎度のこと場所探しは大変です。たまに車が通るくらいで静かなところです。

地面がぬれてますね。時折激しく雨が降ってくるんです。それでもめげずアンテナを拭き拭き無線をやってます。

錦町移動です。反対側も空き地で寂しいところです。何もありません。車も人も通りません。神社裏の空き地です。  

 

もどる